“なぜか彼氏ができない人”の共通点。あなたも無意識にやってない?

“なぜか彼氏ができない人”の共通点。あなたも無意識にやってない?
相談者
相談者

彼氏ができたことがありません。
出会いが全くないわけではありませんが、
気になる人に全く振り向いてもらえません。
私に魅力がないせいでしょうか?

こういう相談、実はとても多いです。

トーマスのサポートにも、似た悩みを抱えている方が頻繁に来られます。

でも、最初にひとつ言っておきたいのは――
「あなたに魅力がないわけじゃない」ということ。

ただし、“魅力の見せ方を知らない”というのは、確実にあります。

魅力はあっても、“見せられてない”人が非常に多い。

そして、彼氏が一度もできたことがない人ほど、
自分の魅せ方=演出に無頓着な傾向があるんです。
 

「これじゃ彼氏できないよな…」という外見的特徴

 
ここからは少し辛口にいきます。

でもこれは「刺すため」じゃなく、「変わるため」のアドバイスです。
 

その①:メイクをしていない、または手抜き

 
「すっぴん勝負できるほど整ってる」なら問題ありません。

でもそうじゃないなら、最低限のメイクは“マナー”と考えてください。

・アイラインを引く
・まつ毛を上げる(ビューラーかマスカラ)
・唇にツヤ(リップグロス or オイルリップ)

この3つは、異性として意識されるための最低ラインです。

特に唇は、意外と見られてます。

乾燥してるだけで“女感”は一気に下がります。
 

その②:髪がパサついている、またはくせ毛放置

 
髪の清潔感=女性の印象そのものです。

艶があるか、触れたくなるか、それだけでだいぶ違います。

くせ毛が強いなら、ストパーやヘアオイルを使って“整える努力”を見せましょう。

「髪に手をかけている人」は、それだけで“ちゃんとしてる人”に見えます。
 

その③:体のラインを完全に隠す服装

 
「男ウケ=露出」じゃないです。

でも、“隠しすぎ”も問題です。

特にジーンズ。

履くならピタッとした素材にしましょう。

太ももやウエストのラインが分かることで、“女性らしさ”が出てきます。

相談者
相談者

脚が冷えてスカートはちょっと…

ならば、タイツやレギンスで調整すればOK。

体のラインを隠さない工夫はできます。

相談者
相談者

脚が太くて出せません…

……分かります。

でも、そこを理由に“隠す”選択を続けていると、
いつまでも男性から“女としての対象”として見られません。

この機会に、ダイエットに本気で取り組むという選択肢も、正直アリです。
 

おまけ:服の色にも気を使おう

 
意外と見落としがちなのが、服の「色」。

男性ウケを狙うなら、なるべく淡い色・明るめカラーを選びましょう。

黒・赤・原色系は、印象が強すぎて「性格キツそう」に見えることも。

一番の無難はやっぱりピンク系。

肌なじみもよく、柔らかい雰囲気が出やすいです。

ワンピースは定番で、
やはり圧倒的に男性ウケが良いです。
 

終わりに

相談者
相談者

中身を見てほしいんですけど…

うん、それも分かります。

でも正直、20代前半〜30代前半の男性は、「外見」からしか入れない人が大半です。

もちろん、「中身をちゃんと見てくれる男性」と付き合いたい気持ちは大切。

でも、そういう男性は大体40代以上で、余裕がある人です。

もしあなたが、同年代の彼氏が欲しいなら、まずは外見から整えてみてください。

「ちゃんと女として見せてる人」には、ちゃんと男が寄ってきます。

---

▼もっと詳しく知りたい方は、こちらの講座ページも参考にしてみてください

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ