処女卒業サポートを依頼するか迷っている方への回答集

相談者その①(20代前半)

相談者
まずは相談だけさせて下さい。
すごく処女を卒業したいです。
でも同じくらいすごく不安です。
私は男女問わず、人とお話しするのはとても好きです。
でも、自分に自信が全く持てなくて他人に気を遣ってしまう性格なんです。
周りからは、どこがコンプレックスなのとか自信持ってアピールしなよとか言われるのですが、それでもやっぱり自信持てなくて、、
恋愛でも奥手すぎる!もっと相手に気遣わず自分から行けって言われるんですけど、やっぱり気を遣ってしまいます。
処女を卒業すれば自信持てるようになって、前向きになるのかな?って思って相談させて頂きました。
 
相談者に対するトーマスの回答:

サイト内の記事は一通り読みましたか?

もしそれでまだ不安を
拭いきれていないのでしたら、
何に対する不安があるか
教えていただけますか?

ご相談の内容のとおり、
処女を卒業すれば、
前向きになって、
自分に自信がつくのは間違いありません!

その結果、気を遣うことなく、
堂々とアピールできるようになりますよ。

相談の内容から、
不安になっている部分さえなくしたら
行動できると思います。

サポートで不安になっていること、
トーマスに対する質問などあったら、
何でも気軽に相談してください!
 

相談者その②(20代前半)

相談者
私は今まででイクという感覚がわからない不感症なんです。
それと恋人ができたことがありません。
性経験を積みたいのですが私には難易度が高いような気がして奥手になってしまいます。
でも初体験ができたらいいなと思っています。
ちなみに、私は身長が168㎝体重が55kgなんですがサポート対象内ですか?
相談させていただくことは可能でしょうか?
 
相談者に対するトーマスの回答:

身長に対する体重の割合から、
相当痩せ型な気がしますが、
サポートを受ける分には問題ありません。

不感症とのことですが、
1度目のサポートからオーガズムを
感じられるかは保証できませんが、
それでもよろしければ
喜んでサポートさせていただきます!

サポートを受ける決心がついたら、
改めて申し込みページから
詳細を選択の上、
お申し込みください!
 

相談者その③(20代前半)

相談者
サポートを受けようか迷っています。
しかし私にはどうしたらいいのか分かりません。
明確に処女を卒業したいわけではないのです。
ただワンランク成長し、不感症を治したいと思っています。
この年でこんな奥手で大丈夫なんでしょうか?
トーマスさんのサイトを拝見させていただきましたが、すでに私よりも若い方が体験されている様なので私もちゃんと決心をつけたほうがいいですか?
 
相談者に対するトーマスの回答:

迷っているのでしたら
とりあえず受けてみたらどうでしょうか?

不感症の原因が見つかるかもしれませんし。

ただ、不感症が治るまで、
何度かサポートを受けてもらう
必要があるかもしれませんし、
体質改善も必要になるだろうから、
時間と回数がかかることは
ご了承ください。

不感症が改善したら、
今の奥手な性格から、
より積極的になれるかもしれません。
 

相談者その④(20代前半)

相談者
サポートについて検討しています。
しかしサービスが多すぎて・・・。
私にはどんなサービスが向いていますか?
心美人講座というのにも興味があります。
あとちなみに料金についての相談させていただけないでしょうか。
 
相談者に対するトーマスの回答:

心美人講座の受講をおすすめします!

料金については、
2ヶ月間の講座で1万5000円ポッキリです!

講座を受講してくれたら、
特典として、
サポートにかかる費用
(交通費を除いた一切の費用)は
全て無料だからめっちゃお得です!

なので、まずは講座を受講してみて、
あとでサポートを受ける決心がついたら、
その時のサポートは
無料で受けれるってことです!
 

トーマスの見解

 
上記の相談例のように、
「サポートを受けたいと思ってるけど、
 踏ん切りがつかない!」
という方は意外と多いです。

サポートを受けようか迷っている方の場合、
「その人がどうなりたいのか」で、
サポートを勧めたり、
逆にお断りしたりしてます。

 
「周りがみんな
 処女を卒業してるから...」
なんて、自分の意思やない場合や、
「サポート(トーマス)に対する
 不安がまだあって...」
など、不安が残ってる場合、
お断りすることが多いですね。

 
ですが、
「気を遣わず、
 堂々とアピールできるようになりたい」
「性経験を積みたい」
「不感症を治したい」
「奥手な性格を直したい」
という、明確な目的がある場合。

その方が迷っているなら、
トーマスはサポートを受けることを
お勧めしてます。

 
というのも、
「踏ん切りがつかないから
 後押ししてほしい」
のを待っているのが、
その相談内容から読み取れるからですね。
 

終わりに

 
「サポートを受けた方がいいと思いますか?」
とトーマスに相談されたところで、
最終的に決めるのは自分です。

でも、
「私はこうなりたい」
という明確な目標があって、
サポートを受けようか迷っているのでしたら、
トーマスに相談してくれるのは大歓迎です!

 
その場合、
サポートを受けることをお勧めしてます。

「変わりたい、自分を変えたい」
と思っている女性をサポートするのが、
サポートの本来のあり方ですので。

 
相談・処女卒業サポートの依頼はこちら

相談窓口コーナー

Q1
お問い合わせしたい内容を選択してください。
おすすめの記事